資格を持つのも一つの手
求人を増やすために一番手っ取り早いのが、資格取得です。
これはデータベースエンジニアに限らず、どんな職種であっても変わることはありません。
資格は持っているだけで、そのことについての有識者であるという証明書になるからです。
勿論、それだけでは意味がありませんので、何かしらの実績を作っておくとより効果的に作用してきます。
データベースエンジニアにおすすめの資格は、他のエンジニアと同じようにマイクロソフトのMCPであったり、応用情報技術者試験などが一般的なものです。
さらなる展開を目指すのであれば、国家資格であるネットワークスペシャリスト試験を受けてみてはいかがでしょうか?
と言っても、ネットワークスペシャリスト試験はベテランの人間が挑戦する資格ですので、まずは基礎をしっかりとしておく必要があります。
基礎がしっかりとしてくれば、それにともなって実績も増えていきますので、資格試験も基礎的な所から始めた方がいいでしょう。
私のオススメはCCNAと言われる資格です。
推奨されているエンジニアは、インフラエンジニアなのですが、データベースエンジニアもインフラについての知識を有しているだけで、求人の幅がグッと広くなっていくからです。
CCNAは試験日を自分で設定することができるので、好きなタイミングで資格を取得することができるので自由度も高いです。
これから先、インフラの需要は高まっていきますので、是非取っておくことをオススメします。そのうち、必須の資格となってくるかと思います。
その他にも、ぜひとっておきたい資格があります。
データベースエンジニアとしての価値を高める資格取得で求人探しをすることにより、その資格が強みとなり、求人の幅も広げられることでしょう。
最後に、資格だけでは効果が薄いので、それに伴う実績があればプラスアルファで資格が強くなってきます。
資格取得のついでに実績作りを忘れる事のないように注意しましょう。